104. 南洋の波動

 新年明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

皆様はいかがお過ごしでしょうか。年末年始はゆっくりと過ごせましたでしょうか。年末年始も休みがないという方もいらっしゃるでしょう。いつもありがとうございます。皆で支え合いながら生きていることを、この時期に改めて感じます。

昔は、お正月はお店が休みだったような気がします。デパートも休みで、お年玉をもらってもすぐに使える場所がなかったように思います。

このポッドキャストは、どこか自己紹介のような部分が多く、毎回免責事項を述べているような印象を与えてしまうかもしれません。しかし、一方で、危ない発言もそのまま残しているため、一貫性に欠けてますね。
今後は、もう少し軽快に、そして具体的に話していきたいと思います。目標を明確にし、現状を把握し、行動に移す。新年は、そのような心構えで過ごしたいと考えています。


今回の思考実験は「南洋の波動」

1. マイクはPCゲームが大好き
2. 市販ゲームで満足できず自分で作った
3. 作るうちにゲームづくり自体にハマる
4. マイクのゲームは友人間で流行る

 以上です。

コメント欄からぜひあなたの考えをお聞かせくださいね。
もしくはGoogleフォームからどうぞ
https://forms.gle/Bzz6FypEbXP12dME9

コメント

このブログの人気の投稿

119. 急がば回った理由

126. 蝶舞蜂刺

1. 腐ったリンゴ