91. 自由が自由か

 私はこのポッドキャストを客観的に捉えられていないという自覚があります。これは、私自身の性格なのかもしれませんし、あるいは、一人語り形式の配信者が陥りやすい状況なのかもしれません。

しかし、現状に甘んじることなく、より良いコンテンツへと成長させていきたいと考えています。そのためには、自身の未熟さを認め、改善すべき点を明確にする必要があります。

話は変わりますが、今年の夏は例年以上に暑かったですが、録音時点の9月に入ってからも高温が続いています。地球温暖化の影響で、このような高温が当たり前になる日が来るのかもしれません。

このような状況下で、私たちにできることは何かを考えさせられます。例えば、自転車での走行距離を少し増やしてみるなど、小さなことから始めてみるのも良いかもしれません。

仕事が忙しく、同時に子供と始めたマイクラの新しいワールドにも夢中になってしまい、睡眠時間が削られています。睡眠不足が作業効率の低下につながることは承知しているのですが、ついついゲームをしてしまい、悪循環に陥っています。それがもとで、寝落ちして所持アイテムを失ってしまうことがあることも。アイテムを失うことは非常に悔しい経験にもかかわらず、なぜか寝落ちに対する対策は疎かになってしまいます。

冷静に考えれば、眠い時は寝るべきなのですが、ゲームに対する欲求が勝ってしまうようです。この現象は、ドーパミン分泌との関連があるのではないでしょうか。


今回の思考実験は「自由が自由か」
1. リエは思考を止めることが出来た
2. 思考が止まり無の状態になった
3. 意識が戻ったら下の方に自分がいる
4. 意識が身体を離れたようだ

 以上です。

コメント欄からぜひあなたの考えをお聞かせくださいね。
もしくはGoogleフォームからどうぞ
https://forms.gle/C8H7FqCc1s4hwjwj6

コメント

このブログの人気の投稿

119. 急がば回った理由

126. 蝶舞蜂刺

1. 腐ったリンゴ