45. ドミノ
子どもの運動会に行ってきました。なんか疲れました(笑)
昔に比べて、気になるようになっちゃって。
私の一挙手一投足がとんでもない悲劇に繋がらないかと思うと緊張します。嘘ですけど。
そこまで気にせず過ごせるようになりました。
若い時は気にしなさ過ぎ(というか気に仕方がわからない)。
その次は気にし過ぎ(穿ち過ぎ)。今はまあ割りと体得出来たかなと。
黒子として立ち回るのを楽しんでいるところです。ほんと?
このポッドキャストは大丈夫ですか?穿ち過ぎてませんか?ちょっと心配。
今回の思考実験は「ドミノ」
1. AIの進歩により性格タイプ別の求人が革新的に進歩しました。
2. 自社に本当に必要な人材を獲得し業績が上がりました。
3. 実は採用AIが重要視したパラメータは、人材同士の相性度でした。
4. 職場結婚が急増し、結果として少子化問題が解決しました。
コメント欄からぜひあなたの考えをお聞かせくださいね。
もしくはGoogleフォームからどうぞ
https://forms.gle/bA1bjDAXcJbeVdc89
コメント
コメントを投稿
コメントありがとうございます