9. つづらの財宝

いろいろなことがありますが考えてもどうにもならないこともあります。
そんなときは視野を広くして考えると良いですよね。
視点を宇宙規模にすると大体どうでも良くなります。そんなもんです。
わたしという存在はちっぽけだけど尊いと強引に信じるメンタルを日々鍛えたいもんです。

BandLabが楽しくてハマってます。
ジングル作成中、ひどいもんですが10回目放送分から使ってみようかな(笑)
恥ずかしいけど。


今回の思考実験は「つづらの財宝」

1. 死の危険もある険しい山に登ると頂上の祠(ほこら)でつづらを貰える
2. 麓まで戻ってから開けないと魑魅魍魎に襲われて喰われる
3. つづらには基本ゴミが入っているがまれに宝物が入っている
4. 宝物は小当(1/100)、中当(1/1000)、大当(1/10000)がある
5. 宝物を得たものはすぐに他の人に知れ渡る
6. 何回行っても良い
 以上です。


コメント欄からぜひあなたの考えをお聞かせくださいね。
もしくはGoogleフォームからどうぞ

https://forms.gle/iWhs8NTNs8TmufhK7

コメント

このブログの人気の投稿

119. 急がば回った理由

126. 蝶舞蜂刺

1. 腐ったリンゴ